【春じゃがいも作り体験(植え付け)】ご参加ありがとうございました🌱🌱
新着情報

【春じゃがいも作り体験(植え付け)】にご参加いただきまして誠にありがとうございました☺️
【春じゃがいも作り体験】では、
・看板作り/苗植え(3月下旬~4月上旬頃)
・ご収穫(6月中旬頃~7月上旬頃)
といった、じゃがいも作りの一連の流れを体験していただけます🥔
今年も3月下旬~4月上旬に【春じゃがいも作り体験】の植え付けを開催いたしました☺️
ここで今回は【春じゃがいも作り体験(植え付け)】の様子をちょっぴりお伝えいたします!
まずは看板づくりからスタート🖍️

お名前と苗植え日を書いたら、お絵かきタイム✨

看板に描きたいイラストを持ってきてくれたよ🥔🥸

上手に書けたね😊じゃがいもさんのお顔もとってもキュート💕

お絵描き楽しいね~🥰

おえかきが終わったら~🎈

雨にも風にも負けないように、ラミネート加工でツルツルにするよ😲✨
看板ができたら、畑へレッツゴー💨

畑に行く途中の満開の桜スポットでパシャリ📷🌸

畑に着いたら、看板を貼りつけてハイポーズ📷✌
早速苗植えスタート🥔🥔

まずは穴の中の土をスコップで外に出して、じゃがいものお家をつくるよ🏠

穴はこんな感じ!周りにあるじゃがいもは「たねいも(種芋)」です🥔
半分に切ったおいもを植えるよ🥔

たねいもの上にじゃがいもがゴロゴロできるので、おいも3個分くらい深さまで掘って、じゃがいものおうちを作ります💪

ままのお手本を見て一緒にがんばるよ~🥰

上手にスコップで掘って、お家を作ることができたね✨
じゃがいものお家の準備ができたら、たねいもを入れていくよ🥔

これがたねいもだー!!✨むさしの村ではたねいもの切れ目を下にして入れます🥔

たねいもを入れたら、土を戻すよ🌱

みんなで一生懸命おいもを植えます🥔🥔🥔

お友達みんなで苗植えとっても楽しいね😆

おいも植え完了した畑とはいっポーズ👍✨

一生懸命おいもを植えられたね🥔✨

おいもができる日が待ち遠しいね😍

看板にむさしの村キャラクターを描いてくれました🍆🍓🍠🥕

みんなが植えた後の畑です🌱🌱
たくさんじゃがいもができますように🥔🥔🥔🥔🥔
今回植えていただいた【じゃがいも】のご収穫の時期は、6月中旬~7月上旬(天候により収穫時期が前後する場合がございます)を予定しています😋
ご参加の皆様にはご収穫時期が分かり次第ご連絡させていただきます😊
お楽しみに💕
今後も様々な収穫体験イベントを予定しております!ぜひご参加くださいませ🥰
詳しくはホームページを随時更新していきますので是非ご確認ください!